本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

最新機種を持ちましょう

2020-04-16

おはようございます。モトムラです

 

最近は暗いニュースばかりなので、テレビは全く見なくなりました。今の時代は重要な事はスマートホンより入って来ますので特に支障はなさそうです。

 

さて、本日新しいiPhoneがアップルより発表されましたね。

iPhoneSEの第2世代と呼ばれており、iPhone8sにあたる機種でしょうか。

 

私のスマートホンはiPhone11を利用していますが、この新商品は非常に興味があります。

それは、性能はiPhone11と変わらないのに価格は半値程で購入でき、指紋認証でロックが解除できるホームボタンがついている事です。

 

最新のiPhone11は顔認証システムでロックを解除できますが、これが非常に使い勝手が悪いのです。

 

機種を横にすると反応せず、メガネを取ると反応せず、暗闇で反応せず。急ぎの操作で反応せず。とくに今の時期ではマスク着用では反応しないので、不便過ぎます。

 

医療従事者には不評の顔認証システムではないでしょうか。

最新のスマートホンの価格は10万円近くしますので、最新機種と同じ性能を持っており半値程度で購入できるのであれば、iPhoneSE2世代を選ばれたほうがいいかもしれません。

 

スマートホンは毎日使うものです。現在使われているスマートホンが2年以上使用しているのであれば、この機会に最新のテクノロジーを享受してはいかがでしょうか。

 

 

民法に興味を持とう

2020-04-15

おはようございます。モトムラです。

41日より民法改正があったことは以前のブログでも発信しましたね。

 

それに伴い、各所契約条項や約款の変更もみられました。

建設業の工事請負契約書の約款や不動産の売買・賃貸借契約書、住宅用火災保険など、今までお客様へ説明していた内容が変更になっていますので、変更箇所を把握するだけでも結構なボリュームになっています。

 

もちろん既存の契約内容のお客様は改正前が適用され、新規契約の方は改正後の内容ですので違いも覚えないといけないですね。

 

もっとも120年前に作成された法律が実情に合わないのは当たり前です。

今までは民法に明記されていない部分は学者や法曹家が解釈で補ったりしていました。

 

今回の改正によって明文化されていなかったルールも明文化され、現代に適応する内容に修正されておりますので、ご自身の業務や生活に直結する民法を一度お調べになる事をおすすめします。

 

沖縄の公示価格

2020-04-13

こんにちは。モトムラです。

 

今日はとっても冷えますね。昨日から台風のような風が吹いています。

 

さて、県内の住宅地平均「公示価格」の変動率が7年連続で上昇していることはご存知でしょうか。

 

公示価格とは国土交通省土地鑑定委員会によって公示され、標準地に選定された土地の1平方メートルあたりの正常な価格のことを言います。

 

この地価公示における沖縄県の住宅地の平均変動率は平成8年以降18年連続でマイナスでしたが、平成26年に上昇に転じたあとは令和2年も継続して上昇しており、全国一の高い上昇率となっているのです。

 

住宅需要として那覇市内は取得が厳しいほど高騰していますので、相対的に割安感のある市町村へ波及がみられますね。

特に糸満市は全国の変動率上位3位に入っており、需要が高まっている事がうかがえます。

 

ただ、今まで観光産業が好調でホテル建設等の国内外の投資もあって地価が高騰していると分析していますが、新型肺炎の影響で県内の観光産業は大打撃をうけています。

 

那覇空港の第2滑走路が運用され、今後の観光産業の発展が期待された矢先の新型肺炎の流行ですので、県経済全体に今後どのような影響が出てしまうのでしょうか。

 

来年まで影響は続くと思われますので、一日も早い対策が必要です。

 

 

 

感染を防ぐために

2020-04-08
こんにちは、モトムラです。
 
さて、昨日はついに政府より緊急事態宣言が発生されましたね。
大勢の方が遅いと感じたと思いますが、こういった決断をするために準備があったのかもしれません。
 
沖縄県でも新型肺炎のリスクが日に日に迫ってきています。
 
昨日7日は県内で12人の新たな感染者がでましたね。感染経路不明の市中感染も起きてますので、県では「感染拡大警戒地域」になるとの発表がありました。
 
緊急事態宣言が出されたとしても、私達がやることはやはり移動の自粛とうがい手洗いなどの消毒など基本的な部分ですので、人混みは避け自分と家族を守れるようにしましょう。

民法改正が施行されます。

2020-04-01

こんにちは。モトムラです。

今日から4月ですね。新しい生活が始まる方も多いですが各地で入社式が新型肺炎の影響の為延期や中止になっているそうです。

 

さて、そんな新たな新年度ですが、今日から民法改正があることをご存知でしょうか。実に120年ぶりに民法が改正されますので民法大改正と呼ばれております。

すごいですね、120年前の決め事が昨日まで使われていた事に驚きです。

 

その民法改正で私達の暮らしにどう影響がでるのでしょうか。

 

身近なものとして、相続における配偶者居住権の創設、賃借人と賃貸人とのルールの明確化、個人の保証人を保護する規定、働き方改革、パートタイム労働者派遣法改定、雇用保険料の高齢免除廃止などがあります。

 

働き方改革に関しては4月から中小企業も対象になり、今後時間外労働の上限を超えると罰則が適用となってしまいます。ただし、建設業と自動車運転業、医師は令和63月からの適用となりますね。

 

こういった暮らしの法律が変わることにあまりピンと来ない人も多いと思いますが、法律は「知らなかったでは済まされない」とよく耳にします。知らないうちに新しい法律が出来ているかもしれませんね。

 

日本の法律がどのように決まり、どのように運用されているのか少しでも興味を持つとおもしろいですよ。

 

 

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 098-857-1023
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る