本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

与根漁港祭り

2018-08-03
こんちは。
毎日暑い日が続きますね。外では暑さをもろともせず子供たちが遊んでおります。
 
そんな夏休みの子供たちが楽しめるオススメのイベントをご紹介します。
 
8/4(土)に豊見城市の与根漁港で「与根漁港まつり」が開催されます。
鮮魚販売・稚魚放流・魚のつかみどり・まぐろ解体ショー・浜焼きなどなど面白そうなイベントが盛りだくさんですよ(^^)
 
私にとって与根漁港は昔から魚釣りに行っていたので、とてもなじみのある漁港です。人生で一番多く足を運んだ漁港かもしれません(笑)
 
お時間をつくって足を運んでみては?

安室奈美恵さんが沖縄タイムスに!

2018-08-02
こんにちは。今日の沖縄タイムスは豪華な新聞ですよ!
 
なんと安室奈美恵さんの広告ポスターでラッピングされておりました。
 
これは安室さんの展覧会が沖縄で開かれたことを記念して発行されたそうです(^^)
展覧会は東京・大阪・福岡・沖縄の4会場で開催され、沖縄は沖縄市のプラザハウスショッピングセンター3階で地元ならではのテーマ設定がされているそうです。
 
ファンの方は必見ですね♪
 

童謡の歴史

2018-08-01
おはようございます。
今日から8月がスタートです、子供たちの夏休み本番ですね、外では朝から元気な声が聞こえてました。
 
さて、本日の朝礼で童謡について話がありました。
そこで「われは海の子」という歌が出たのですが、聞いたことはありますでしょうか。
 
私は何となく聞いたことがある程度でしたが、調べてみるとこの歌は文部省唱歌のひとつで、2007年に日本の歌百選に選ばれておりました。
 
また、7番まで歌詞があったのですが、敗戦後7番の歌詞は国防思想や軍艦が登場するという理由でGHQの指示により教科書から削られた歴史があるそうです('_')
 
童謡は大人になって聞く機会がなくなりましたが、よく聞いていた童謡もにもいろんな歴史があるかもしれませんね。
 
ちなみに、海の子ですぐに思ったのは海上保安庁でした。
沖縄は海に囲まれていますので彼らは身近な存在ですが、日々見えないところで頑張っている姿には感謝ですね。
 
 
 

730

2018-07-30
おはようございます。
刺身にあたってしまい本調子ではない月曜日です(*_*;
 
さて、今日は早いもので7月30日です。
今から40年前の1978年7月30日に沖縄県内の自動車通行が右側から左側に変わったのをご存知でしょうか。
 
日本復帰6年後の7月30日に実施されたことから「730(ナナサンマル)」と呼ばれています。
 
交通方法が変わるとなると標識や信号、道路標示やバス停、ガードレール、法律等たくさんの変更もあったはずです。
 
当時はインターネットも無いので大変な作業だったのではないでしょうか。
 
730について沖縄県でも記録映像がありましたので
興味のある方はぜひご覧ください。
 

長さ、面積の読み方

2018-07-27
こんにちは、日中にざっと降った雨でだいぶ暑さも和らぎました。
さて、日ごろ何気なく使っている物の長さの単位ですが
 
実は建設業界ではセンチメートルという単位はほとんど使われません!
 
設計図の長さ表示の単位はミリメートルであり、かつ単位は表示されていないのです。例えば1m80cmは1800と表示されます。
 
言葉で表現するときも同様ですが、言い方は「せんはっぴゃく」、「いちメーターはっぴゃく」の2通りがあります。
 
12m500のようにメートルが2桁になると言い方は「じゅうにメーターごひゃく」になります。
 
面積は○○㎡と表示し、言い方は「平米(ヘーベー)です。
体積は○○㎥であり、言い方は「立米(リューベー)」です。
 
「平方メートル」の略が「平米」であり、「立方メートル」の略が「立米」と言っているんですね('_')
 
こうした用語の使い方は建築技術者に限らず一般にも広く使われておりますね
 
また、建築業界には、隠然と尺貫法が生きています。それは「坪」です。建物の価格はいまだに一坪当りいくらという坪単価を聞きますよね
 
日本においては計量法により、取引又は証明においては、坪の使用は禁止されており、平方センチメートル、平方メートル、ヘクタール、平方キロメートルなどを用いなければならないとされているのです。
 
 
それでも「坪単価」と聞くとしっくりきますね、「坪」は当分建設業界に生き続けるものと思われます。
〔1坪=約3.3㎡=畳(中京間)約2枚〕
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 098-857-1023
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る