スタッフブログ
無駄遣いを減らせられるか
2019-02-27
おはようございます。
寒さも和らぎ、気持ちのいい春の風がふいております。
さて、前回スマホ決済について書きましたが、私もその後何度か使用しております。
ポイント還元により購入額の20%が還元されたり、小銭を出してお釣りを受け取るという手間も省け便利に、お得に買い物ができています。
しかし便利な一方で、ついつい無駄な買い物もしていました。
現金を出さないので「使ってしまったなぁ」という感覚が小さくなっていたかもしれません(*_*;
現金であれば不要なものはなかなか購入しないですよね。
これからの時代はキャッシュレス化がどんどん進むので、早めにキャッシュレスに慣れ、上手に使いこなすことが賢い方法だと思います。
スマホ決済つかってますか
2019-02-21
こんにちは。最近コンビニに寄った際に財布を忘れてしまったことがありました。
誰しも一度はこういった経験があるはずです。
しかし、今は便利な世の中です。この時はポケットにあるスマホで買い物を済ませることが出来ました。
最近ではスマホアプリひとつで決済できるサービスが急速に広まってますね。
なかでもソフトバンクとYahooが始めたスマホ決済サービスの「PayPay」はスマホ決済のシェアを取るために莫大な予算を設け普及に力をいれているようです。
小禄付近でも使用できる店舗が増えておりますね。
海外では日常の買い物もスマホ決済が常識になっており、海外からの観光客が多い観光業界ではスマホ決済が当たり前の光景です。
沖縄都市モノレールでもスマホ決済を導入したと、去年ニュースになっていたので、スマホ決済サービスは日本ではこれから広がりをみせるでしょう(^^)
まだ利用していない方でも、スマホを持っているのであれば一度は試してみることをオススメします。
ただ、財布を持たないで出かけた日はスマホの充電切れが心配ですね('_')
LEDは本当に10年持つのか。
2019-02-19
こんにちは。午前中は天気も良く春らしい青空も広がっておりましたが、午後からは大雨となっております。
さて、本日はLED照明についてです。5年ほど前に新築したオーナーより照明交換のお話しがありました。
聞くと管理不動産会社より連絡があり、新しい入居者が決まり入居後3ヶ月で照明が切れたそうです。
電球交換をしたところLEDの電球なので1万円の交換費用がかかってしまったとの事。
オーナーとしては入居者の為にも交換せざる得ない状況ですが、やはり電球交換で高額なのは腑に落ちない様子でした。
「LEDは省エネで10年は寿命が持つ」と聞いていたのに5年でダメになるのは確かに納得いきません。
今後も他の部屋で同じような症状が出た場合は大きな出費が心配ですね。
今回のポイントは長寿命のはずのLEDが短期間で切れてしまったことが問題です。(それでも蛍光灯よりは寿命は長いですが)
そもそも10年間持っているLED自体があるのかというところですが、実際に家庭用レベルで使えるLEDが普及したのが2009年ごろですので今年で10年寿命の結果がでる時期でしょうか。
そう考えるとLEDの歴史はまだ浅く10年経っているLEDは少ないかもしれません。
当時のLEDは海外製の粗悪品も多く市場に出回っていたり、電球の根本の電源部分は高温になりますのでこの基盤部分が壊れるといった原因もあるそうですよ。
10年寿命と一口にいってもさまざまな要因があるのですね。
現在はメーカー保証も付けるほどLEDの技術は向上しており、LEDの価格も当時より安くなってます。私たちも新しい物件ではLEDを採用して提供しております。
省エネ時代の流れですでに蛍光灯は製造中止になっているので、今後はどの家庭でもLEDに変わっていくことになるでしょう。
そうなれば今回のような場合でも安価で供給されるかもしれませんね。
不動産コンサルティング
2019-02-18
おはようございます。
今日はとても天気がよくきもちい風が吹いております。
さて、先週の金曜日に沖縄県不動産コンサルティング協会が主催する実践チャレンジ講座に参加してきました。
実務実例をテーマとしたグループディスカッション形式の実践講座で提示された案件についてグループで協議を行い、その内容をプレゼンするものでした。
40名ほどの参加者がおり、事例についてさまざまな意見、提案がありそれぞれの切り口から案件に対しての提案が行われとても勉強になりました。
グループ内ではみなさん不動産業者の方で建設関係は私一人でした('_')
しかし、建築の立場から不動産業者とは違った目線で提案もさせていただくことができ貴重な経験となりました。
これからの時代はよりいっそうの提案~創造が求められる時代に変わっていくでしょう。専門的で的確なアドバイスが出来るように自身のスキルアップを図っていきたいと思いました。
ガソリン税ってしってますか?
2019-02-15
おはようございます。今日は金曜日です。週末におでかけを計画している方も多いかと思いますが、曇り雨の天気予報が続いておりますね。
天気のいい晴れた日に北部へドライブなど楽しいですよね。
さて、平日や休日に関係なくみなさん車を運転される方は多いでしょう。特に沖縄は車社会と言われるほど一家に一台はあるのではないでしょうか。
そんな沖縄県は他府県に比べてガソリンの税金が安く抑えられていることをご存知ですか('_')!
沖縄県は復帰特別措置として平成32年5月まではガソリン税の軽減措置がとられています。
その措置によってガソリン価格の抑制が図られいるのですね、年間約47億円も軽減されているそうですよ。
ただし、ガソリン価格の高騰が続いているのは2015年に県内でのガソリン精製事業が閉鎖し、県外や海外から調達するため輸送コストが増加、ガソリン価格の高騰につながっているのです。
軽減措置がなかったら他府県よりずっと高いガソリン価格になりそうです。平成32年以降は自転車が活躍するかもしれません。。